夜の独り言

「爽やか」って漢字書けますか? (;’∀’)

人は何年生きていても、ある日ふと初めての事に遭遇します。もういつ死んでもいいかなって思っていても、気になることが1つでもあるとそれをやってからでもいいかなって思えるのです。
夜の独り言

ゾウさんへ募金しようと思う 2

自分の気持ちが満足するのであれば自己満足でもいいのです。ささやかな1人ボランティアをしたい今日この頃のお話。
夜の独り言

ゾウさんへ募金しようと思う 1

募金したことありますか?募金と言っても、どこの団体が信用できるかって判断するのを悩みます。どこのだれを信用したらいいのでしょうか?
自分への言い聞かせ

へんな職場 2 それは声掛けしないのかい

転職先の職場に慣れるのはいつになる事やら。ミスを連発して傷心中の私。果たして立ち直れるのか・・。
恋愛

「失えば、必ず何かを得る」と信じたい

恋愛の悩みは、いくつになっても変わりません。残り少ない中高年だからこそ恋愛は必要なのです。
夜の独り言

へんな職場 1 職場内での声掛けの意味

無事に転職したのは良いけれど、未経験の職場での容赦ない洗礼をうけてストレスマックス。どうしようか、私。
身体のこと

乗り物恐怖症・第3段階へすすむ

乗り物恐怖症の私が、地下鉄通勤を始めて2週間。毎朝お薬を飲んで挑んでいますが・・。いつまでお薬に頼るのか。一歩進めば新たな問題が立ちふさがります。
夜の独り言

新しい職場とストレス スタート!

新しい環境での緊張の日々。これはどこに行っても同じだし、逃げることはできません。さて私、このストレスを乗り切る事が出来るのか?!
身体のこと

「乗り物恐怖症」訓練・第2段階開始

克復を諦めていた「乗り物恐怖症」に変化が訪れています。お出かけではなく、通勤としての第一歩を踏み出しました。初日は果たして・・。
夜の独り言

良くない思い出は、無駄じゃなかった

「乗り物恐怖症」からの「定期券を買う」まで進化した自分を褒めよう。ダメでも日々ぶち当たっていけば何とかなりそう。