夜の独り言

「弱ったハチ」にはちみつをあげてみた動画♡

人生初「蜂にえさ」を与えてみた✨蜂ってはちみつで元気になれんだね。(*‘∀‘)
50代からの身体・美容の事

今幸せな気分で過ごせれば、未来も幸せ確定

中高年になって幸せそうに見える人は、自分の機嫌を自分でとれるようになった人だと思います。今機嫌よく過ごせればきっと将来も機嫌よく過ごせている(*‘ω‘ *)
50代からの身体・美容の事

乗り物恐怖症な私が「地下鉄通勤」を始めて1年

乗り物恐怖症な私ですが、50代を過ぎた頃から気持ちに変化が訪れました。すべては幸せな人生を送る為の演出だったのでは?と思える今日この頃です。
パワハラ

パワハラ「第1ステージ」クリア✨

転職先でパワハラを受け、このブログに愚痴こぼしながらの約9カ月。急展開がおとずれました。(゚д゚)!
パワハラ

1人の上司が全員をダメにしている会社

平穏な日々を送っていると、急にうまくいかない事が連続で起こったりする時があります。そんな時は、グレードアップする時なのかなって思っています。パワハラ先輩の次は「オレ様上司」のような予感
夜の独り言

因果の法則ってやっぱりあるんだ!?

笑顔でいると笑顔な人が周りに増える。怒りがおさまらない時は、さらに怒りに震える出来事が起こる。そして昔からの重荷だった事が「もういいよ」とでも言いたげにふっと軽くなる出来事がありました。
1人でお出かけ

「楽しみをつくる」吉本新喜劇に今年も行けた💖

笑いは人を幸せにする。毎日おもしろく過ごすのが大事。それに加えて1年に1度のとっておきの楽しみを作るのも大事(*´ω`*)
50代からの身体・美容の事

精油「ウィンターグリーン」で湿布薬をつくる

年齢を重ねる毎に必要なのは「飾る事」ではなくて、「整える事」だと最近気づきました。必要な事を感じ取る感性とすぐに対処する行動力を持ちましょう。
食べ物

I♥LOVE「すしのこ」・サラダに「すしのこ」

ロングセラーには訳がある。手軽に美味しい調味料「すしのこ」を初めて買ったお話。いくつになっても初めては楽しい(*´▽`*)
恋愛

手放す必要がある人、それが「彼」だった(*´Д`)

瞑想の何がいいのかがわかってきた53才。人生は失敗から逃げなかった人に微笑んでくれる事がわかってきた53才。失敗をしない方が怖い。