夜の独り言

年越しそば何回食べる?:1回目 沖縄そば

12月は、年越しそばと題して気になる麺屋さんに行こう!の第一弾。行列ができると「沖縄そば」を食べてみました
1人でお出かけ

目からうろこの講演会:本物の歌人と画家に会えた

こんな感性で生活できたらうれしい♡私も今からもっと柔軟性に富んだ感がえ方を手に入れたい!
夜の独り言

まわりからお年寄り扱いされない要素とは?

私のまわりのお年寄り扱いされない高齢者。この方々には、共通点があります。私も見習いたいと思います。
夜の独り言

1日1回 至福の時間を作るとしたら?( ˘ω˘ )

悩みは現れては消える波のようなもの。リセット出来る体質になろう(*'ω'*)
国内

1泊2日の久留米旅4 余談:乗り物恐怖症・はたして今回は?

乗り物恐怖症は、徐々に徐々に。気長に練習します。
国内

1泊2日の久留米旅行3 最高に美味しいグラタン♡

久留米はスイーツやカフェも充実しています。このグラタンはまた食べたい味です。次はスイーツも食べたい!
国内

1泊2日の久留米旅2 やっぱり久留米は焼き鳥♡

久留米人が勧める焼き鳥屋さん「鳥助」へ。久留米のクオリティ高い驚きの焼き鳥と出会う。
国内

1泊2日の久留米旅 久留米初宿泊は?

久留米市美術館で明治時代を感じ、昭和初期から続く老舗うどん店でほっこりしました。
夜の独り言

セラミックの歯を入れた(*”▽”)

長年、前歯の歯茎の黒ずみが気になったまま過ごしていました。 いろいろあって、最近歯医者を変えました。(変えた経緯は以前の投稿にあります) 前の歯医者で、保険適用の前歯の差し歯が黒ずんでいるからきれいに変えたいと言ったところ 「虫歯でない以上...
食べ物

大人になってからのスケッチ大会(*´ω`*)

屋外でスケッチをする会に初参加しました。心豊かに過ごしている人に会って刺激を受けた私。