自分への言い聞かせ

自分への言い聞かせ

心乱れる

関わりたくない人だけれども、仕事だから仕方がない。かと言ってその人を責めても変わる訳がない。さて、どうしましょうか。
夜の独り言

この神社にお参りし始めて・・・💕

私の毎年恒例行事となった「綿津見神社」への参拝。年に一度お参りし始めて生活が変わりました。虚空蔵菩薩様、今年もお礼申し上げます。
夜の独り言

本当はしっかり心が傷ついていた私

職場で受けいるパワハラ。対処はしているものの、心は正直です。本当に平気な訳がありませんよね。人にした事は自分に返ってくると信じています。
自分への言い聞かせ

へんな職場 2 それは声掛けしないのかい

転職先の職場に慣れるのはいつになる事やら。ミスを連発して傷心中の私。果たして立ち直れるのか・・。
自分への言い聞かせ

「二面性」と「嘘つき」は別物

中高年になると「変わりゆく自分と現状を認める」という事が必要となります。自分をより良くする為には大切な事です。まず自分を可愛がろう!
自分への言い聞かせ

そんな自分を受け入れましょうVol3 悩みの根源

人生は発展途中でよいのである。そう思っても失敗したときは悩むものである。そんな時自分をどのように慰めてあげるかを持っていると楽である。
夜の独り言

そんな自分を受け入れましょう Vol.2

酔って人格が変わることはありますか?私を改善させる努力中の私がまたもや失敗(;_:)
自分への言い聞かせ

そんな自分を受け入れましょう Vol.1

楽しみにしていた80代紳士との昼下がりビール会♪ 最近は、飲み会と言えばもっぱら、絵を通して知り合ったこの方々との会にしか参加していません。 お昼から開いているお店を探すのは大変ではありますが、毎回いろんな発見があるのも刺激があって楽しいも...
自分への言い聞かせ

私にとっての、病気の時間とは

静かに過ごす時間が必要な時に現れる なんだか頭の中がごちゃごちゃしてくると。。 自分に自信がなくなったり、他人に苛立ちを覚えたり・・。 近年、私はそんな状態に陥った時にタイミングよく病気します。 一旦足を止めて、頭を冷やし、心を整える時間を...
自分への言い聞かせ

1人で生きていく覚悟を決める?!

50歳を過ぎてもなんとなく結婚を意識していましたが・・。 自分の事は自分が一番知りません。 自分では、日々自分磨きをしてまだまだいけていると、内心思いたいお年頃ですが、 端から見れば 年相応に変化している、独身52歳の女性です(*´ω`*)...