夜の独り言

夜の独り言

職場での「サービス精神」と「犠牲」のバランス

なんでもバランスが大事。自分の中でバランスが崩れたと感じた瞬間から無理はやめる。それが幸せを続けるコツ。
夜の独り言

「不運」の次におとずれた「自分の変化」

たいそうな事じゃなくていいんです。違う病院に行ってみるとか、些細な事で以外な一歩が待っていることがあります。
夜の独り言

自由に生きよう!と思っていてもいつの間にか自由じゃなくなっている事実

何かが負担で、心が晴れない時は原因を考えましょう。原因がわかったら、シンプルにそれを切り離しましょう。周りのあれこれは考えなくていいのです。自分が大事。
夜の独り言

不運がつぎつぎと起こった日( ;∀;)

予期せぬ不運が立て続けに起こった日。考える暇もなく終わってしまった。
夜の独り言

自分を変えたい時は逆のことをする

分を変えるのは難しそうで実は簡単。今までと逆の事すればいい。実践するには・・。
夜の独り言

「〇〇の割には・・」がついている生活からの解放

若いんではなくて、50代の割には若く見えるんです。勘違いしていたらただの痛い人で終わってしまいます。
夜の独り言

叫ぶおじさん ( ̄ー ̄)

平日の昼間に、ラーメン店の行列に向かって叫ぶおじさんと遭遇しました。
夜の独り言

なんだか楽しくない時の訳

一見遠回りに見えることが、一番の近道。自分が30代、40代やってきた事の跳ね返りだなって思う事がどんどん起こってくる50代。
夜の独り言

女子友との飲み会にいくら出せますか?

女子友との食事にいくら出せますか?¥8000を高いと思ってしまった私の体験談と個性的なお友達のお話。
夜の独り言

今日はたくさん失敗しました(>_<)

人生どうにかなる。仕事が急になくなっても生きていれば何とかなる。