夜の独り言

夜の独り言

これで、今年もお金に困らない? 

毎年1月13日は東区三苫にある綿津見神社で「 虚空蔵菩薩縁日祭」が行われます。財運の神様へお礼参りしてきました。
夜の独り言

うれしい頂き物・デニッシュの詰め合わせ♡

人を幸せな気持ちに出来る人ってかっこいい♡美味しいデニッシュの差し入れに心温まった日
夜の独り言

年越しそば何回食べる?:1回目 沖縄そば

12月は、年越しそばと題して気になる麺屋さんに行こう!の第一弾。行列ができると「沖縄そば」を食べてみました
夜の独り言

まわりからお年寄り扱いされない要素とは?

私のまわりのお年寄り扱いされない高齢者。この方々には、共通点があります。私も見習いたいと思います。
夜の独り言

1日1回 至福の時間を作るとしたら?( ˘ω˘ )

悩みは現れては消える波のようなもの。リセット出来る体質になろう(*'ω'*)
夜の独り言

セラミックの歯を入れた(*”▽”)

長年、前歯の歯茎の黒ずみが気になったまま過ごしていました。 いろいろあって、最近歯医者を変えました。(変えた経緯は以前の投稿にあります) 前の歯医者で、保険適用の前歯の差し歯が黒ずんでいるからきれいに変えたいと言ったところ 「虫歯でない以上...
夜の独り言

価値観が変わったお話・食事について

美味しいものをきちんと美味しいと思って味わえることが本当の幸せ。心ここにあって初めて味わうと言える。
夜の独り言

人は、耳から入ってきた言葉に左右される生き物だ

若かろうが年を重ねようが、人はいつまで経っても自分が主人公であり、他人がどうしたいかなんて他人事です。
夜の独り言

正義感を装って、ターゲットを攻撃する人

チョー他人軸の人が近くにいると生きにくい。昔の私が他人軸で自己中だったから良くわかる迷惑な人の特徴。
夜の独り言

自己肯定感を高めるという事は、自分を持ち上げる事ではない。

本当は自信がないのにあるように見せかけているからきつい。「自分はダメな人間なんです」の方が生きやすい(*´ω`*)