ここ1週間テンション上がりません
仕事をちょっと無理すると、自分が気づかない所で心と身体が弱っているんでしょうね。
楽観的になれない自分がいます。
最近、なんとなくすっきりせず、なんとなく幸福感が薄れているのを感じます。
昨日無理したからとかではなく、ちょっとずつが重なって結構大きな影響になっているようです。
今日は午後からの出勤。
朝、ベッドに寝転んで、ベランダ側のサッシ越しに見える青空を見ながら・・
いつもなら・・「出勤までまだまだ時間ある。今日はいい天気。あ~幸せ♡」の時間です。
今日は、そう思わないなぁ・・でした。
してる行動は同じなのに、心の中が全く違う・・
疲れがとれないと、幸福感が減ります。
失敗したときのメンタルの持って行き方
失敗したくてしてるわけではありません。
いつも、頭すっきり、爽快な気分で仕事に向かいたいけど、正反対の日もあります。
そんな時に、結構やらかします。
やはり、落ち込みます。”(-“”-)”
楽観的になれない上に、悲観的になる要素が加わると結構落ち込みます。
なので、気持ちを切り替えましょう。
他人が失敗をした時、当の本人が思っているより、
他人はそこまで気にしていなかったり、意外とすぐ忘れたりしてくれます。
そして、反省して落ち込んでいる人には優しく出来るものです。
だから、私もいつまでも引きずらないで、切り替えましょう!
そんな日もあるさ。(*´Д`)
いつかのご褒美・Mitsubachi Bar & Dining 春吉

福岡市夜の繁華街中洲にほど近い
春吉橋のたもとから
南へちょっと入った辺りに
このお店があります。
那珂川沿いの素敵な空間です。

牡蛎のアヒージョ¥1078
屋台の前を行き来する観光客を
向こう岸に見ながら
おしゃれなカクテルと
美味しいおつまみで
別世界の幸福感を味わいました。
たまにこんなご褒美が得られる今の生活が幸せ(^^)
人生どうにかなる。仕事が急になくなっても生きていれば何とかなる。
だから、なにもビビらずに、毎日を送りましょう。
明日死ぬかのように、後悔なくいきましょう。
そういえば、私、大病を患っていたことを忘れていました。
人より明日死ぬ確率が高いのに、それを忘れるなんて・・・・良いのか悪いのか・・😄
コメント