これまでの流れ (*´ω`*)
30才の時発症して以来、20年以上にわたり苦労している「乗り物恐怖症」。
50才を過ぎた頃から、克復できるかもという兆しが見え始めてきました。
そして、とうとう通勤で毎日使うというところまで来ました。
「毎日乗る」という気持ちになった事自体が
以前の私からしたら、夢のようなお話です。
(*´ω`*)
「お出かけ」と「通勤」の違いに戸惑う (;´Д`)
転職を機に公共交通機関通勤をしてみる事にしました。しかも「地下鉄とバスの乗り継ぎ有」です。
初日、少し余裕を持って地下鉄の駅に到着。
電車が到着しました。
そこで知った驚愕の事実!
電車のドアが開きづらいほどの「満員」なのです。( ゚Д゚)
ああああ~通勤ラッシュってこんなに過酷な状況なんだ~~~_(:3 」∠)_
足が一歩も動かず・・”(-“”-)”
ビビった私はその電車には乗れませんでした。
他に待っていた人は、どんなに人がギュウギュウだろうが、当たり前に乗り込んでいきました。
「みんなすごいな。強いな。」
そう心の中で思いつつ、しかし私も遅刻する訳にはいかないので、5分後に来た電車に思い切って飛び込んだのでした。
何十年ぶりかの通勤ラッシュ。
「今日は、緊張をほぐすお薬を飲んできたので大丈夫。」そう心に言い聞かせ耐えました。
帰りは、時間制限がない分「気分が悪くなったらいつでも降りれるという安心感」からか、お薬を使わずに帰る事が出来ます。
無事初日を終えましたが、新たな課題として「通勤ラッシュの電車に乗り込む緊張」という課題が浮き彫りとなりました。
いつもの「乗り物訓練」は、午前10時くらいからのゆったりした時間帯だったから、人もそこまで多くないし、周りも人もせかせかしていないからこちらが焦る事もなかったんだなぁ~(;´Д`)
とりあえずは、毎朝出勤時はお薬に頼る事にします。
仕事より通勤の訓練がメイン?!( ̄▽ ̄)
初出勤という事は、当然ながら新しいお仕事を覚えなきゃならないという事になりますが・・。
今の私には、それよりも「乗り物恐怖症の訓練」の方が最重要課題となっています(;’∀’)
もちろん、新しい職場でのあれこれにストレスがない訳ではありませんが、どこにでもあるようなストレスです。いまさら愚痴を言うレベルではありません。
通勤開始から3日経ったある日、朝、社内のいつもの通路を歩いて職場に向かっていると、とあるスペースでPCと書類を広げて作業をされている人を見かけます。
職場の先輩にそのスペースについて聞くと
社内には、社員が自由に使えるスペースがたくさんあるらしく、いつでも使えて飲食も可との事。
ほほう(*’ω’*)💡
「私、今度から朝早く家を出て、ここで勉強をしよう!そしたら通勤ラッシュ時間を回避できる♡」
そんな考えが浮かび、ちょっと心が軽くなった金曜日でした。
来週、週明けはいつもより30分早く家をでて、どれくらいの通勤ラッシュかを見てみましょう(*’ω’*)
コメント