絵を描くことは、DIYでもある

夜の独り言

意外と近所にないホームセンター

日本画は、和紙や絹に絵を描きます。

和紙は薄いので、裏打ちと言って下書きをした和紙の裏から紙を貼って補強するという作業があります。その後板に張り付けてやっと、絵に色を付けていくという作業が出来ます。

日本の伝統的なものは非常に繊細ですね。静かな心で粛々と作業を進めていく・・そんな静かな時間が味わえます。

教室で手順は習ったものの、初心者の私は手探りで作業を進めていきます、何事も実際にやって失敗してみないとわかりません(>_<)

今日は、その張り付ける板を買いにホームセンターへサイクリングしてきました(^^)

いざベニヤ板を買おうと思ったものの、天神周辺には意外とホームセンターらしきものを見つけることが出来ず・・・(;・∀・)

半年ぶりに自転車をこぐ事20分、ホームセンターに到着。

絵のサイズベニヤ板のサイズとしばし格闘。

一番効率よく枚数がとれように計算して、カットしていただきました✨

意外と売っていない「でんぷん糊」

裏打ちの紙を貼るのには「でんぷん糊」が必要です。いざ買おうとしたら、スティックのりや、グルータイプの糊は見かけるものの、このような昔ながらのでんぷん糊がなかなかございません。

文具屋さんに行かねば・・と思っていたら、ベニヤ板を買いに行ったホームセンターにございました✨しかも一つ100円です。

よく見るとレトロな外観がステキです(*´ω`*)

サンマート高宮店

すこ~し春になってきた感♡

まだまだ気温は低いものの、幸いお天気が良かったのもあって、

久々のサイクリングはとても心地良かったです。

新しい建物が出来ていたり、通りに有ったはずのお店が変わっていたり・・

一年半ほどでこんなに変わるんだな~と思いながら。(*´ω`*)

帰りに立ち寄ったスーパーで「生ワカメ」が安売りされていたので買いました。

広げてみると結構大きなワカメ。これが4つくらいギュウギュウに詰まって150円ほどです。

小さい頃、母が良く作ってくれた、甘みの効いたワカメの油炒めが大好きでした。早速作ります(^^)

その前に、ワカメうどんでも作ってお腹を満たしましょう♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました