日々は無常・日々は移り変わっていくもの

夜の独り言
とってもお寿司が食べたくなった今日は、あじのお寿司ランチ(*´ω`*)

「類は友を呼ぶ」

今日は何が何でもお寿司が食べたい!と言う衝動にかられました。スーパーの鮮魚店のクオリティが高い💕お値段も税込¥537でとってもお手頃でした(*´ω`*)

友人や彼氏など、今親しくしている人が自分の鏡だとよく言われます。

同じ価値観で、お互いが必要だからこそ縁があるんでしょうか。

縁が始まった頃は、楽しくて何の問題もなかったのに・・。

時が経つと何かしら違和感が起こってくる事もあります。

何故か価値観が合わなくなってくるんですよね。

日々、人は成長し変化するからでしょうか。

「人は変わらない」と言う人がいますが、それは自分ではなくて、他人を変えようとするクセのある人が言っているように思います。

むしろ変わらない人の方が怖いです。

縁が切れるのは悪い事ではない

フェンネル茶:お茶は初✨フレッシュな生のフェンネルに比べて香りが強い(*´Д`)・・けれども、更年期障害に良いらしい

ここで言う「縁が切れる」とは、自分が相手に嫉妬やイジワルな気持ちを持ってダメージを与えたから等と言う低レベルなお話ではございません。

人は、日々の暮らし方で価値観が変わったりするというお話です。

価値観が変われば話も合わなくなるし、合わせて付き合ったとしても時間がもったいなく感じてきて、なんとなく縁が消えるというかんじでしょうか。

だから、友人や恋人が変わることは悪い事ではないなって思います。

縁があったり切れたりしながら、自分が無理せず同じ価値観の人と関わって過ごすのが、一番楽しい過ごし方だなって思います。

相手に望む前に、まず自分(‘ω’)ノ

この手のプリンを食べる時、プリンを容器から出してカラメルソースをかけるべきなのか良く分からず、とりあえず溢れないように穴を作るという・・(。´・ω・)?

今の自分を知りたければ、パートナーやいつも一緒に居る親しい人を見ればいいのですね。

それを踏まえた上で、私がこれまでに付き合ってきた男性の事を思い出してみました。

よくよく考えてみれば、

(いい意味でも悪い意味でも)その時その時の私の状態をよく反映しているような相手でした😄

なので・・

まずは、こうありたいという自分づくりが大事ですね。そうしたら、こうあってほしいという相手がおのずと近づいてくれるはずです。(^^)

未だ独身の私ですが、それを期待して日々精進していきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました