叫ぶおじさん ( ̄ー ̄)

夜の独り言

人に干渉したがる人

どうでもいい事で、人に干渉したり、意見したり、怒ったりする人ほど

自分がない人、中身が乏しい人のような気がします。

とある行列のできるラーメン店の前で・・

平日のお昼時

お買い物の帰り道に、行列ができているラーメン屋さんの前を歩いていました。

ランチタイムのサラリーマンや、海外からの観光客らしき人々もいて・・

コロナの規制緩和もあって、元の生活風景がもどってきたなぁ~と感じながら歩いていました。

すると、突然 これまた通りすがりのおじさんが急に大声を上げました。

「なんでこんなマズい店に並ぶんだ!バカかお前らっ!」・・・と。

えっ・・・?( ゚Д゚)

まさしくこう言う人だ。干渉したがりおじさん。

風貌は、ヨレヨレシャツに汚れたズボン、髪ボサボサ。

まさしくこれだ。自分そっちのけで人の事ばかり干渉する人。

逆に・・平日の昼間、人に干渉する時間があるとは・・

「お前が何なんだっ・・・」

‥と、とっさに心の中で突っ込みを入れながら通りすがりました(´ω`*)

私はラーメンよりうどん巡りが好き

ある日「孤独のグルメ」にも登場したらしい、博多区上呉服町にある「みやけうどん」さんへ行ってみました。

おひとり様をし始めたばかりの私は、まだ恐る恐るという感じでお店を覗きます。

平日の14時過ぎだったからか、ちょうどお客様が誰もいなかったのですが、

中から「好きな所にどうぞ」と声をかけてくれたので、ホッとしてテーブルに着きました。

「エビ天とまる天」をトッピングしてもらいました。

静かで落ち着く空間で、つゆの一滴も残さず平らげました。

夏の最中、入口や窓が全開にもかかわらず、お店の中が妙に涼しくて、

「なんかここ涼しいですね」

と思わず声を出してしまったら、

「ん~?そうかな。ここは元が蔵だったし、天井が高いからかもね」

とご主人が答えてくれました。

おひとり様で、お店の人と会話ができるようになった自分にちょっとびっくりした日でした。

(*´ω`*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました