克服しなくていい・・と思えたら自然に克服へと向かった

身体のこと

実は私には、乗り物恐怖症という致命的な疾患があります。

実際には、「ありました」

と過去形になりつつあります😊

その症状とは、もう20年くらいのお付き合いでしょうか。

だから、その間、移動に関してはかなりの工夫を強いられていました。

好きな人とのドライブは、自分との闘いと不安の隣りあわせ。

迷惑をかけたくないという申し訳なさ。

「大丈夫!気の持ちようよ!」と言う方々が大半ですが、そうではないのです。自分でもいつパニック発作が押し寄せてくるかわからないところが、パニックなのです

そして その感覚は、なった人にしかわからないという現実。

一見、外見ではわかりませんが、恐怖症のあらゆる症状を気づかれないようにやり過ごしてきました。

ひどかった時期は下記のような場面で、めまいから始まり、全身のゾワゾワ感、吸っても空気が入ってこない、とにかくここから出たいパニック状態がおこりました。

  • 自分の意思では出られない空間(電車、バス、高速道路や渋滞中の車の中)
  • 着席状態で行うこと(レストランやカフェでの食事や雑談、美容室、会議)
  • 広場と人込み
  • 並んで待つ(スーパーのレジ等)

今思い出しても、私大変だったなと思います😢

もちろん、心療内科に行ったこともありますが、著しく改善することはなく、

30代、40代を過ごしました。

他人のパニック障害の克服法を見ても、残念ながらわたしには当てはまりませんでした

この症状に関しては、生きている間に克服できることはないと思っていましたし。

なんなら、自分の中で、「私ができないのはこの病気があるからだ。仕方がない」とそれを理由に出来ない私を肯定する理由にも使っていました。

そんな私が50才を過ぎて、急に一念発起したのです

なんでですか?

なんででしょうね?

こういう問題って、なんだか難しく考えそうだけれども、

実は単純なところから発して、簡単なきっかけでスッと消えることなのかもしれません(*´ω`*)

今1つだけ言えることは、ずっと一番仲の良かった姉と距離を置く事にしたのも関係があるのかなと思っています。

「一番味方だ」と思っていた人が、見方を変えれば「一番悪影響」だったという事もありうるという事実です。距離を置いた事によって、いろんな角度からの考えがめぐります。これについては、また後日まとめましょう。( ˘ω˘ )

もし、わたしと同じような障害をもっている方がいたら、

「なんで自分だけ!」「私の症状なんて誰もわかる訳ない!」って思わないでくださいね。人知れず意外とたくさんいるんです☺ 

「あなたは治ったと自慢する派でしょう」とも思うべからず。

わたしも現在進行形です。十数年ぶりに病院に行きました。処方された薬を飲んで公共交通機関に乗って、自分は大丈夫という実績を自分に教えてあげている途中です。(^^

いいんですよ。それで。

自分の気が乗ったらそうすればいいし。無理に克服しようみたいな気にもならない時は、しない方がいいです。

むしろしないでください。

その必要があったから、そんな症状が出ているだけです。自分が自分を守るために、本能がそうしてくれているのです。

だから・・・自分がそうなったときにいた人間関係(親・兄弟・何かしら自分に影響がある人)や状況と何かしら疎遠になるまでは焦らず、ただただ自分の機嫌をとってください。

心地良いと感じる音楽を聴きながら、好きなワインを少々飲んで、ゆっくりとなーんにもしないのです。(*´▽`*)

「なんもせんでいい」のです

始まりはそこからです。

今日も美味しいものを食べましょ。

THE BASKET/ザ バスケット:薬院

デリバリーで注文したフィッシュバーガー

関連記事「私がパニック障害になった原因を考えてみた}

コメント

タイトルとURLをコピーしました